プロフィール
地域別人数マップ
近場に住む人と車を乗り合わせたり
途中の待ち合わせ場所でピックアップしたり
年代分布
登山が共通言語、世代差は気になりません
そうそう、お子様連れも増えてきました
登山歴比率
みんな山が好き!これから登山始めるのも安心
どんどん自然の魅力にハマっていきます
登山データ
低山~高山の他、氷瀑や湿地など絶景求めて歩きます
海外の山にもいきたいな
土日休みを使った日帰り登山が多め
平日休みのメンバーがいたり、山泊もありますよ
歴史
2017.10. 9 登山サークル発足
2018. 6. 1 ロゴマーク、ロゴタイプ作成
2018. 7. 1 オリジナルTシャツ制作
2019. 2.17 フォトインテリア展示・販売開始
Q/A
Q: 山行の頻度
A: 週1以上は山行企画があります。都合に合わせて参加していただけます。
Q: 集合時間と場所
A: 日帰り、山泊、さまざまですが、日帰りだと9時登山口付近駐車場が多いです。
メンバーの車に相乗りして向かうことがほとんどです。
Q: 山行企画が決まる時期
A: 2週間~1か月前には企画されます。
Q: サークル人数、山行のときのパーティ人数
A: 70人で、山行は3,4人~10人以上になることもあります。